ゆいぴよ園 「保育体験会」「入園説明会」のご案内新着!!
ゆいぴよ園 「保育体験会」について ・日程:9月9日(火)、24日(水)、10月7日(火)・時間:10:00~11:15・内容:お子様と一緒に感触遊びやモンテッソーリのお仕事を通じて、当園の保育の一部をご紹介いたします。 […]
ゆいぴよ園 令和8年度2026年4月入園 一次募集開始について新着!!
大阪市住之江区ゆいぴよ園 令和8年度2026年4月 入園の一次募集のお知らせ 大阪市住之江区ゆいぴよ園の令和8年度2026年4月入園の一次募集を開始します。 ・募集年齢:0、1、2歳児・募集人数:若干名・入園申込受付期間 […]
保育の質向上へ:津波・災害への備え
8月2日(土)の職員会議では、統括園長より、先日発令された津波注意報に伴い「津波注意報・津波警報時の対応」や「災害時の対応」について、全職員で改めて確認・共有を行いました。 いざという時に子どもたちの命を守るため、対応手 […]
クレア保育園 「保育体験会・ワークショップ」開催のお知らせ
クレア保育園 「保育体験会・ワークショップ」開催のお知らせ ・日程:8月20日(水)、21日(木)、28日(木)(9月以降も実施予定)・時間:10:00~11:00・内容:保育体験会は、モンテッソーリの考えを取り入れたお […]
ゆいぴよ園 「保育体験会」開催のお知らせ
ゆいぴよ園 「保育体験会」開催のお知らせ ・日程:8月5日(火)、19日(火)、26日(火)(9月以降も実施予定)・時間:10:00~11:15・内容:お子様と一緒に感触遊びやモンテッソーリのお仕事を通じて、当園の保育の […]
保育の質向上へ:夏ならではの遊びを子どもたちが安全に楽しむために
7月5日(土)の職員会議では、統括園長より「プール・水遊びマニュアル」の読み合わせを行い、水遊び前に活用するチェックリストについても確認しました。子どもたちが夏の活動を安全に楽しめるよう、全園で体制の整備と意識の共有を進 […]
保育の質向上へ:2025年問題を見据えた園づくり、選ばれる園を目指して
6月7日(金)の職員会議では、統括園長より「2025年問題」に関する報告があり、今後さらに進む少子化を見据えた園運営のあり方について共有が行われました。あわせて、「人権セルフチェック」の導入により、子どもたち一人ひとりの […]
保育の質向上へ:制度改正への対応と各園の取り組み報告
5月10日(土)の職員会議では、次月の行事準備や先月の保育・行事の振り返りに加え、新制服に関する新たな進捗がありました。また、月報を通じた法人運営の報告や業務ルールの見直し、園長主導による1on1面談も行い、保育の質を高 […]
保育の質向上へ:新年度のスタートに伴う保育と運営体制の強化
4月5日(土)の職員会議では、次月の行事準備、先月の保育や行事の振り返り、保育の質向上に向けた取り組み確認、業務ルールの再確認、園長主導による1on1面談を実施しました。 CEO(最高経営責任者) ・保護者アンケートの評 […]
保育の質向上へ:新園が加わり、更なる高品質な保育と業務効率化を推進
3月9日(土)の職員会議では、次月の行事準備と話し合い、先月の保育や行事の振り返り、組織体制の変更、PC研修の実施、園長主導による1on1面談と業務ルールの再確認などを行いました。 CEO(最高経営責任者) CEOより、 […]