保育の質向上へ:eラーニングを用いた組織マネジメント研修と面談の実施

11月9日(土)の職員会議では、来月の行事準備に関する話し合いや先月の保育の振り返り、公益通報の窓口確認、eラーニングシステムでの研修、新たな人事評価制度における1on1面談を行いました。

CEO(最高経営責任者)

CEOより、成長戦略の推進状況およびeラーニングシステムを用いた組織マネジメント研修、人事評価制度におけるの1on1面談について、以下の内容が報告されました。

・11月より職員会議の体制変更
11月から職員会議の実施日を月初に変更しました。これにより、職員がスケジュールをより意識し、計画的な業務進行と報告を行いやすくなります。また、各自が業務にかかる時間や日数、上司への報告スケジュールを把握し、余裕を持って報告・相談ができる体制を整えております。業務が予定通りに進まない場合でも、迅速な対応が可能となるよう努めています。

・公益通報窓口(従業員向け)の実践について
前月に設置した公益通報窓口を、従業員の皆様が安心してご利用いただけるよう実際の報告方法や報告すべき内容を改めて伝え、実際に報告ができるよう窓口の確認をおこないました。これにより、問題発生時には迅速かつ適切な対応ができるような体制を整えました。

・スケジュール管理スキル研修
任された業務を期限内に終わらせ報告するための研修がありました。
①自分の業務にかかる時間や日数を把握し、それに基づいて業務を行う
②自身の出勤日だけでなく、上司の出勤日も確認しながら報告日時を設定する
③業務が期限内に間に合わないと判断した場合には、速やかに上司に相談する

・eラーニングシステムを使用した組織マネジメント研修
職員のスキルアップを目的に、eラーニングシステムを導入し、組織マネジメントに関する研修を実施しました。CEOが自ら撮影し監修を行った組織マネジメント研修の動画を視聴し、テストを通じて理解度を視覚的に確認できる仕組みを整えています。今回の会議では、動画視聴からテストまでの一連の流れを実際に体験し、実務に活用できるかの確認も行いました。この研修環境を通じて、職員一人ひとりが知識やスキルを深め、保育に対する理解と意識を高める機会が提供されています。

・1on1面談
前月に引き続き、園長と職員による1on1面談を実施し、前月の成果の振り返りや成長に向けたアドバイスと目標設定を行いました。

統括園長

・保育行事の撮影体制について
保護者の皆さまに園児の成長や日々の活動をお伝えするため、保育行事における記録・撮影の体制を見直しました。保育行事では園児が楽しんでいる様子を4場面以上撮影し、充実した内容で保護者にお届けするよう努めています。こうした工夫を通じて、園生活のさまざまな場面を共有し、皆さまに安心していただける保育園を目指しています。

・各園での独自保育行事について
園児たちが新しい経験を楽しめるよう、各園で独自の保育行事を行いました。ゆいぴよ園では、園外でのピクニックを実施し自然の中でのびのびと遊ぶ時間を設けました。また、ゆい保育園では、室内での運動会を開催し園児たちが元気に体を動かす機会を提供しました。各園で行った行事の、メリットや改善点を今後の保育行事に活かしながら、さらに充実した行事を企画していきたいと考えております。

ゆいぴよ園

ゆいぴよ園では、以下の内容が共有されました。
・ヒヤリハットの報告および対策の共有
・11月の行事(お誕生日会、避難訓練)と食育や行事食に関する打ち合わせ
・1on1面談の実施
先月の行事を振り返り、良かった点や改善すべき点を職員全体で共有しました。
特に戸外ピクニックでは園児が喜び楽しむ姿が見られ「また行きたい」と言ってもらえるよう、次年度に向けてさらに快適な行事が実施できるように改善策を話し合いました。次月の行事も園児が楽しめるよう、当日の流れと準備について打ち合わせを行いました。
また、掃除チェックリストについても実際に見て回り、入念に確認を行いました。年末に向けて、清掃を強化してまいります。

ゆい保育園

ゆい保育園では、以下の内容が共有されました。
・ヒヤリハットの報告および対策の共有
・11月の行事(避難訓練)と食育や行事食に関する打ち合わせ
・新しい保育行事の検討
・1on1面談の実施
先月の食育活動、「おにぎりづくり」の振り返りを行いました。子どもたちは自分の手でおにぎりをにぎる体験を通して、食べる楽しさや食材への関心を育むことができました。自分で作ったおにぎりを食べることで、達成感も感じられ、食べる意欲も高まっています。こうした体験を通じて、子どもたちが食べ物への感謝や関心を持てるよう、今後も保育の質向上を目指して、園児たちが楽しみながら学べる活動を取り入れてまいります。