2020年3月 ゆいぴよ園だより

2月3日節分の日。赤鬼役の園長がやってくると、みんなで「鬼だー!」「鬼はそとー!福はうちー!」と元気な声を出しながら、(新聞紙を丸めたもので)豆まきをしました。

3月の行事予定

16日 地震避難訓練
2月の火災避難訓練と同じく、今回の地震避難訓練も抜き打ちで行います。

19日 身体測定

27日 お別れ会
ゆいぴよ園のお友達みんなで思い出話をしたり、一緒になっておやつを食べます。

ゆいぴよ園カリキュラム

運動(ダンス)

サンサン体操では、アンパンマンが好きなお友達も多く、みんな嬉しそうに踊っている様子が印象的でした。

新曲「バナナくんたいそう」


バナナくんたいそうは、新沢としひこさんが作詞作曲振り付けをしている体操です。
陽気で優しい雰囲気の曲で、ほぼ「バナナ~」と歌いながら両手を振るだけなのですが世界観が楽しく、飽きずに踊ることができそうです。

あそび

先月は「くっついた♪」のふれあい遊びをしてきました。保育士やお友達とピタッと体が触れ合うのでみんなニッコリ!毎日のお帰りの会で楽しく取り組んでくれていました。

たまごをパカッ(ふれあい遊び:お座りバージョン)

「たまごをパカッ」で保育士が両足をひろげると座っている子どものお尻がストンッと床につき、半回転して向き合ったり、「じゅ~じゅ~焼いて」で体や手をユラユラします。
たまごを割って、焼いて、味付けと目玉焼きを作っていきます。最後には「食べちゃうぞ~、パクパク」っとこちょこちょをしながら食べていきます。 

計算

計算(ドッツカード)

2月で、全クラス63日間のプログラムが終了しました!
ゆいぴよ園では初めての取り組みでしたが、子どもたちは楽しんでくれていたと思います。
新鮮な気持ちで取り組むことができるように、ドッツは一旦お休みに入ります!
次に行うときに、ドキドキわくわくしながら子どもたちが見てくれることを心待ちにしています。

読み(絵本)

ももんちゃんの絵本では、”ももんちゃん”が可愛くて、みんなどうなるのか見守りながら見てくれていました。
少し長いお話でも楽しんで見ることができるようになってきているので、とても嬉しく思います。

3月季節の絵本 「ほわほわ さくら」

春が近くなってきて桜が待ち遠しいですね。この絵本は、どのページもふんわり暖かな桜色の絵本です。
“ほわほわふぁん”
咲いている桜の木から花びらがヒラヒラ落ちてきます。手のひらに乗ったかと思うと、また風に吹かれて飛んでいき…。
軽やかに舞う花びらに、春を感じにお散歩に行きたくなる絵本です。

0歳児 「ちょうちょう ひらひら」

春風にのったちょうちょが、ひらひらと飛んでいきます。
うさぎちゃんにとまった後はしかさんに、しかさんにとまった後はぞうさんに(?)…。
ちょうちょがそこにとまると「うふふ」「えへへ」と自然と笑みがこぼれ、見ている皆も笑顔になってしまいます。
優しい色合いで、春のふわっとした暖かさを感じる、とても優しい絵本です。

1歳児 「せんろはつづく」

この絵本の主役はなんと『せんろ』です!
みんなでつなげるせんろはどんどんと長くなって、まさに「せんろは続くよどこまでも…」。
山があったらどうする?川があったら?大きな池があったら?
さぁ、みんなならどうする?
イメージをふくらませながら、一緒に考え、楽しめる絵本です。

1歳児 「ごめんやさい」

繰り返しの言葉が楽しい、昔ながらの定番の絵本です。
題名の通り、主人公はかわいい野菜達。
お友達のものと、間違えちゃった!
わざとじゃないけど、ぶつかっちゃった!
こんな時、どうしたらいいのかなぁ。
『ごめんなさい』は、仲直りができるすてきな言葉。
『いいよ』と笑顔で許してくれるのも、すてきなことですね。
失敗は、誰にでもあるもの。その事に気づかせてくれる、楽しくて優しい絵本です。

英語

「Let it go ~」とエルサと一緒に歌ってくれたり、エルサが氷のお城を作るシーンになると、手をいっぱいに使って氷の魔法を楽しんでいました。

Circle of Life (映画「The Lion King」より)

「Circle of Life」はディズニー名作「ライオンキング」のキーソング。
シンバ誕生の儀式に大勢の動物たちが集まりシンバを称える名シーンですが、たくさんの動物たちへの関心を養いながら、英語の歌を見聞きすることで英語の耳を育てていきたいと思います。

創造(造形)

2月の雪だるまの制作では、絵の具を使って雪を降らせたり、顔(目、口)をマーカーで描きました。細かな作業なので大きく描いてしまう子どももいましたが、かわいい雪だるまが出来あがりました。是非、ご覧ください☆

雛人形作り

お雛様の制作では顔のパーツ(目、口)はシールにして貼り、画用紙の桃の花に指スタンプで花を咲かせて、華やかなお雛様に仕上げます。
ひな祭りの日の前日3月2日にお持ち帰りいただきますので、楽しみにしていてください。

音楽(うた)

「りんごころころ」はみんなすぐに覚えてくれて、大きな声で楽しそうに手遊びしていました。
お歌の「豆まき」は、節分イベントで鬼さんに豆まきをしたこともあって、「ぱらっ、ぱらっ」という歌詞の部分では、豆をまく様子を体で表現しているのがとても可愛かったです。

今月のうた

「うれしいひなまつり」
ぼんぼりにあかりを灯し、桃の花やお雛様等が飾られたひな祭りの情景が描かれており、日本の歌百選にも選ばれたこの曲は、ひな祭りの歌として定番ですね。

「メリーさんのひつじ」
ある生徒が飼っている羊を学校に連れて行くと、可愛い羊は生徒たちからたちまち大人気になった、というお話を元にこの歌は作られました。
「メェメェ」羊の鳴き声を想像しながら楽しく歌いましょう♪

今月の手遊び

「三ツ矢サイダー」
言葉の反復が多く、また『ぽぽん・ぽんぽん♪』という楽しいリズムで、自然と体を動かしたくなる手遊びです。
最後の「シュッワー!」で思いっきり手を広げてサイダーが溢れ出る様子を表現してみよう!