2020年6月 ゆいぴよ園だより

住之江消防署までお散歩に行きました。園からは結構な距離がありましたが、たくさんお話をしながら楽しく歩けました。消防署に到着すると、たくさん並んだ消防車と救急車に大興奮!とても嬉しそうに「はたらく車」を眺めていました。

6月の行事予定

4日 健康診断
ゆいぴよ園の嘱託医、森田医院「森田先生」による健康診断を行います。

12日 火災避難訓練
事務室からの出火を想定した避難訓練を行います。

18日 歯科検診
ゆいぴよ園の嘱託医、中澤歯科クリニック「中澤先生」による歯科検診を行います。

19日 身体測定
毎月身体測定を行います。お休みをされた場合は次登園日に測定を行います。

25日 不審者対応訓練
園外保育中に不審者が現れた場合を想定して訓練を行います。

保健のご案内

健康診断と歯科検診

行事予定でお知らせしているとおり、6月に健康診断と歯科検診を行います。現在治療中の症状やむし歯などがありましたら、事前にコドモンなどで園までお知らせください。また、健診の結果は個別にコドモンでお知らせをします。気になる点やむし歯などが見られた場合、お早めにかかりつけ医による受診をお願いいたします。

夏かぜに注意しましょう

梅雨の季節になりました。気温・湿度ともに高くなってきて、季節の変わり目になるので体調を崩しやすい時期です。特にこの時期はヘルパンギーナ・プール熱・手足口病などの夏かぜが流行り始めます。特徴はのどが赤く腫れる、高熱が出る、下痢をする、発疹がでるなどです。病気にかかっても重症化しないようにするためにも、睡眠と栄養を十分にとり、健康的な生活を送りながら体力を蓄えていきましょう。

食育

よく噛んで食べよう!!

6月4日は虫歯予防デーです。噛むことで分泌される唾液は口の中の食べかすを落としたり、口の中を虫歯になりやすい酸性から中性に戻したりする役割があります。よく噛まない…そんなときは、食材の切り方や加熱時間、水分量を調整して柔らかくし過ぎず、大きく切ったりしてみましょう。食事中の水分補給を控えるのも効果的ですよ!

お家の方へのお願い

虫対策について

日中の気温が上昇してきたこともあって、最近は蚊が多くなってきました。虫刺されが心配な場合は、登園前に虫除けスプレーをしていただければと思います。なお、虫除けシールは誤飲の恐れがありますので、ご遠慮いただけますようお願いいたします。

ゆいぴよ園カリキュラム

運動(ダンス)

先月の「バンバンザイ」は明るくて元気の出る曲だったので楽しく行えました。

新曲「せかいはパラダイス」


歌では、「おいで あそぼう」「ほら たいようも わらってる」「あめだって パッパヤッパ にじになる」など明るくポジティブな歌詞となっており、自然と笑顔がでてきます。
振り付けはとても楽しいのですが、少し慌ただしいので少しずつ覚えてもらえたらと思います。

あそび

5月は「大好きがいっぱい」の曲に合わせて、触れ合い遊びをしました!
恥ずかしがる子どももいましたが、保育士と一緒に「好き好き好き~♪」とハグをして、触れ合いをたっぷり楽しみました!

あけ移し


6月はスプーンやトングを使って「あけ移し」で遊びたいと思います。
あけ移しは、「体の外に突出した脳」と言われる親指・人さし指・中指の3本の指を鍛える遊びです。指先を上手に使うことで、随意筋(自分の意志によって動かすことのできる筋肉)の発達を促すことにつながり、これを繰り返すことで、鉛筆やお箸の持ち方・使い方の練習にもつながります。

読み(絵本)

6月のおススメの絵本を紹介します。気になった絵本があったら、是非書店に足を運んでご覧になってください☆

「はみがきれっしゃ」

「ぼく はみがき だいきらい」
たっくんはご飯を食べた後に口を閉じてしまいました。そこに「はみがきれっしゃ」がやってきます。
たっくんのお口に「しゅっぱつしんこう!」お口の中をしゅっしゅっしゅっと歯みがきをしていきます。
はみがきれっしゃのおかげで、たっくんのお口は虫歯のないピカピカな歯に…?

「やさいだいすき」

身近な野菜の色・形の美しさをなんと「切り絵」で表現している絵本です。登場するのは18種類の野菜たち。野菜たちには顔がついていて、みんなどれも誇らしげです。野菜に対する親しみを感じてくれたり、「やさい だいすき だいすき」の思いが自然に伝わっていく素敵な一冊です。

英語

5月から始めたショートアニメ「おさるのジョージ」でしたが、みんなとても集中して見てくれていました。「もっと見たい!」という子どもたちでしたが、そうした純粋な欲求を英語への関心につなげていきたいです。

「Automated Car Wash」(ぴっかぴカー)

ガソリンスタンドにある洗車機に感心したジョージは、おもちゃの車を自動でキレイに洗える仕組みを考えます。物の仕組みを理解して自分で形作ることの楽しさを共感してもらえたらと思います☆

「Doctor Monkey」(ドクタージョージ)

聴診器と白衣を借りて、お医者さんの代わりに色んな患者さんを診察するジョージのお話です。6月は健康診断や歯科検診があるので、お医者さんという仕事に慣れ親しんでくれればうれしいです。

創造(造形)


5月の鯉のぼり制作ではエアーパックのスタンピンクを行いました。
「トントントン」と声かけしながら楽しそうに取り組んでくれて、ご覧のとおり可愛らしい鯉のぼりが仕上がりましたよ!

あじさい&かたつむり制作

<あじさい>
2歳児 ― 折り紙をちぎり、画用紙のあじさいに糊付けをします。
1歳児 ― 用意した折り紙(あらかじめ切った物)を画用紙のあじさいに糊付けをします。
0歳児 ― 画用紙のあじさいにシール貼りをします。
<かたつむり>
全月齢 ― マーカーでお絵描きをします。

音楽(うた)

先月の歌「こいのぼり」では、保育士が折り紙で作ったこいのぼりを指さしながら歌う子どもの姿が見られました。「おはながわらった」では、のんびりとした曲調でゆっくり左右に揺れながら歌っていましたよ。
手遊び「ミックスジュース」は、「グルグル混ぜて」のフレーズが人気で、必死に手を回している子どもたちがとても可愛らしかったです。

今月のうた

「とけいのうた」
6月10日が時の記念日ということを子どもたちに伝えつつ、カチコチカッチンという楽しいリズムを手指で表現しながら歌っていきたいと思います♪

「はをみがきましょう」
6月は歯と口の健康習慣です。歯を磨く真似をしながら、キュッキュッ♪とみんなで楽しく歌いたいと思います!

今月の手遊び

「チョキチョキダンス」
どっちが右でどっちが左かを歌にのせて覚えられたらいいなと思っています。
頭に残るフレーズと楽しいメロディなので、子どもたちと元気に楽しく遊びたいと思います♪