2024年2月 ゆい保育園だより
最近文字に興味が出てきて、ひらがなを覚え始めた子どもたち。ひらがな絵本のもじあそびでは、名前の頭文字をお互いに確認しながら文字を確かめていました!
2月の行事予定
2日 豆まき
豆まきの歌を元気いっぱい歌って、みんなで楽しく豆まきをしたいと思います!
15日 火災避難訓練
20日 身体測定
保健だより
やってみよう!おうちで出来る風邪対策
一気に気温が下がり、お子様が風邪をひきやすい時期になってきました。
今回は子どもたちが少しでも笑顔で過ごせるようにおうちで出来る風邪対策をご紹介します。
■咳・痰(たん)
・加湿器や濡れタオルを干すなどして、部屋の湿度を調節する。
・こまめな水分補給で喉を湿らす。
※水分を摂ることで痰の粘り気がなくなり、痰が出やすくなる。
※柑橘類の果汁や冷たい飲み物はのどを刺激するため避ける。
・咳込んでいる時は痰が切れやすいよう、たて抱きで背中を優しく叩く。
・寝る時は頭や上半身を高めにし、横向きの体勢にする。
■鼻水
・水のような鼻水の時は優しく拭き取る。
※固まっている時は蒸しタオルで鼻を温め、拭き取る前に鼻水を柔らかくする。
・鼻水が詰まり苦しそうな時は、鼻吸い器や綿棒を使う。
※綿棒は奥まで入れると粘膜を傷つけてしまうため、1㎝を目安に入れる。
・部屋の室温(20~23℃)や湿度(50~60%)を調節する。
2、3日ホームケアを行って症状が良くならない場合は、病院を受診しましょう。
病院でもらったお薬は途中で中断せず、指示通り最後まで飲み切りましょう。
おうちで風邪対策を正しく行い、この冬を元気に乗り越えましょう。
食育だより
食事に集中できるポイント!
食事に集中せずに、子どもがウロウロと席に座っていられないことや遊び食べをすることはありませんか?保護者のお悩みの一つですね。
そこで食事に集中できるポイントについてお伝えします。
1.食事前に行っておきたい準備
・食事に集中できる環境を整える。
TVを消したり、おもちゃを片付け、落ち着いた雰囲気の中で。
イスは両足が床につき姿勢が安定する物を用意しましょう。
・身体を動かしましょう。
子どもは欲求に正直で、食べたければ食べる、食べたくなければ食べません。食事前には身体を動かし空腹になるように心掛けましょう。
2.食事のルールを決め、必ず守る
・約束をする。
食事をする前に遊び食べや、食べ歩きについて約束をしましょう。
「座って食べる」「食事中は遊ばない」などしていいこと、そうでないことを明確にしてあげることが大切です。
・挨拶でメリハリを。
食事の前後には「いただきます。」「ごちそうさまでした。」の挨拶で食事時間とそうでない時間を明確にしましょう。
これらを取り入れることで「集中して食べる」という習慣を身に付け、楽しみながら大事な栄養素を摂れるようにしていきましょう!
お家の方へのお願い
体調が悪いときは無理せず休ませてください
・欠席連絡の際には、「38.6℃の発熱があり、鼻水と咳もよくでています。」「熱はありませんが、下痢と嘔吐で休みます。」など具体的にお知らせください。
・感染状況の把握に役立てるため、インフルエンザをはじめとした感染症の診断を受けた場合は、「インフルエンザのA型です」「手足口病の診断でした」などと詳しくお知らせください。
ゆい保育園教育カリキュラム
モンテッソーリ教育のお仕事
1,2歳児になると文字にも興味が出てきて、ひらがなを覚えると本が読めるようになり、子どもの世界が一気に広がります。勉強という感覚のない子どもたちだからこそ、おもちゃで楽しく遊びながら、たくさんの知識を身につけられます。
保育者が読んでいる絵本や自分の名前を通して文字に関心が出てくる1,2歳児の子どもたち。名前に入っている文字を探して「これわたしの名前と同じ!」と気づいたり、音声で色々な文字を読ませて楽しんでいる姿が見られます。
創造(造形)
1月の造形では「福笑い」を作成しました。
黒地にサツマイモのカラフルなスタンプが目を輝かせながら押していました。お楽しみの「福笑い」では「ちがう〜!」「もっと上〜!」と声援も飛び交いながら子ども達の笑い声が部屋に広がりました。
2月は「お散歩ワンちゃん」の制作をします。0歳児さんが少しずつ立てるようになっています。立てる事、歩ける事の楽しさをワンちゃんとの散歩ごっこで感じて欲しいと思っています。
読み(絵本)
2月のおススメの絵本(紙芝居)を紹介します。
気になる絵本があったら、是非書店に足を運んでご覧になってください☆
「ひとーつ まめ ひとつ あったとさ」「ふたーつ ふたごの はっぱの あかちゃん げんきよく でてきたよ」…と数を数えるたびに豆が生長していくかぞえ歌の絵本です。
大人気の歌「おにのパンツ」の絵本です。ページをめくりながら歌って楽しめる絵本です。
英語
1月は「星空ピクニック♪ “テ・イ・デ・ン の よる” ~ラララ ララちゃん ララっとまいにち~」と「Old MacDonald Had a Farm」を見ました。
「星空ピクニック♪ “テ・イ・デ・ン の よる” ~ラララ ララちゃん ララっとまいにち~」では、停電のシーンで驚いたり、星空ピクニックでアイスクリームのテイストを選んだり、物語を楽しんでいました。
ドングリが消える事件が起こったと探偵クマ兄弟の元に知らせが届いた!さて、事件の真相は…?クマ兄弟と一緒にドングリの行方を追ってみよう!
チャーリーブラウンと仲間たちのパーティが始まるよ!軽快なリズムにのせた愉快なダンスを見てみんな一緒に盛り上がること間違いなし♪
音楽(うた)
1月の歌は「ゆき」「やぎさんゆうびん」でした。雪が降った朝はとってもテンションが高く「ゆき」のお歌が聞こえてきました。手遊びの「糸まき」では、ダイナミックにぞうさんのお靴や小さいありさんのまで、身体をいっぱい使っていろんなものを作ってみました。
「鬼のパンツ」
明るい曲調で、子どもが大好きな「パンツ」という言葉もたくさん出てきます。最後の「ヘイ!」というところも一緒に盛り上がるのが楽しみです。
「コンコンクシャンのうた」
いろんな動物のマスクやくしゃみを表現して、その動物をイメージしながら動作や声の使い分けをする歌です。オーバーリアクションでやると楽しい雰囲気も伝わりやすいですね。
「リンゴがコロコロ」
「ぐーちょきぱーで何作ろう?」の手遊び歌とメロディーが同じになっているので親しみやすく、果物や野菜をいれて歌っています。「キャベツがキャー!」のところは元気いっぱいに叫んでくれます。