2023年10月 ゆいぴよ園だより
暦の上では秋ですが、日中はまだ汗ばむ日が続いていますね。
子どもたちは元気いっぱいで、住之江公園の「花と緑のスクエア」へお散歩に行ってきました。散水スプリンクラーへ近づくと突然水が飛び散り、思わずびっくり!何度も様子を見に行っては水が飛び散るたびに、はしゃいでいた子どもたちでした✨
10月の行事予定
13日 火災避難訓練
20日 身体測定
30日 誕生会
31日 ハロウィンパーティー
今年もワクワク・ドキドキのハロウィンパーティーがやってきました🎃
仮装やダンス、パペットシアターでハロウィンをめいっぱい楽しんじゃおう!
保健だより
今が視力の発達期
生まれたばかりの時、0.01程度だった視力は、生後6週ごろからぐんぐんと発達します。
視力は1歳で0.2、2歳で0.5前後、3歳で0.8前後、6歳で1.0 以上になり、その後発達の程度は緩やかになり、8~10歳ぐらいでほぼ完全に止まります。
そのため、乳幼児期に何らかのトラブルで視力の発達がうまくいかなかった場合、その後視力を伸ばすのはとても難しいのです。
■一番気を付けたいのは、長時間のスマホやテレビ!
家事をしている時、手が離せない時など、テレビやスマートフォンを見る機会があると思います。
乳幼児期から長時間見続けると、目の発達が損なわれてしまう可能性があります。
まずは30分に数分の休息をとるなど時間を決め、お子様の目の発達を守っていきましょう。
食育だより
おやつの目安
子どもは大人と比べて胃袋が小さく一度にたくさん食べられない為、三食で取りきれない栄養を補う意味で「おやつ(間食)」が重要な栄養補給となります。
そこで、おやつにはどんな物が良いのかをお伝えします。
・満足感を得られるもの
身体を動かすエネルギー源になる炭水化物を中心にしましょう。
例:バナナ1本、さつまいも中1/2本。
・噛み応えのあるものを
歯が生えそろったら噛み応えがあるおやつを与えます。噛むことで満腹中枢が刺激されて食べすぎ防止になります。
例:おせんべい、小魚、干し芋など
・楽しい雰囲気で
おやつは子どもが心とからだをリフレッシュできる時間でもあり、疲れた身体と気持ちを切り替えるとともに、会話をしながらおやつ時間を楽しい雰囲気にしましょう。
・ルールを決めて
時間や量を決めて与えましょう。
午前中の10時頃、午後の15時頃と1日1~2回が一般的な目安です。次の食事に影響がないように与えるよう心がけましょう。
・ぐずっているときは与えない
泣いたり、ぐずったりしているときのおやつは控えましょう。
イヤな気分になるたびにおやつを食べるという感覚になりやすく、味覚を育てるという点でおすすめではありません。
特におススメしたいのが、おにぎりです。
簡単に栄養も摂れ、親子で作りながらおやつ時間を楽しんではいかがでしょうか?
お家の方へのお願い
衣替えのお願い
衣替えの季節を迎えました。夏の間にすっかりと大きくなった子どもたち。秋冬物が小さくなっているかもしれませんね。
衣替えといっても日中は暑い日もあり、汗ばむこともしばしばです。お着替え用の衣類も調節しやすいものをご用意ください。
ゆいぴよ園教育カリキュラム
モンテッソーリ教育のお仕事
鍵のかかった金庫にコインを落としていく教具です。鍵を鍵穴に差し、手首をまわして鍵を開ける手の動かし方や、コインをつまんで穴にいれようと指を動かすことで手首や指先を自分の意思通りにコントロールでき、目と手の協応機能を高めます。
コインを指でつまんで、上手に穴に落とすことができました。慣れてくるとスピードアップしていましたよ。鍵開けは少し難しいようで、鍵を縦にしたり横にしたり、工夫をしながら集中して取り組んでいました。鍵が鍵穴にささると嬉しそうな表情で、どうすれば鍵が開くのかを一生懸命考えていました。
創造(造形)
9月は月見をイメージした制作でした。星組はお花紙を丸めて貼り付け、宙組は風船タンポでお団子を表現しましたよ。うさぎの顔(シール・クレパス)が一人ひとり違って可愛いのでぜひ見てみてくださいね!
10月は蜘蛛の巣のカバンを制作します。絵の具を付けたビー玉転がし、ひも通しで蜘蛛の巣を表現しますよ。出来上がったカバンはハロウィンパーティーで使いたいと思います。
読み(絵本)
おススメの絵本(紙芝居)を紹介します。気になった絵本があったら、是非書店に足を運んでご覧になってください☆
「とんとんとん」とドアを開けるとハロウィンに出てくるおばけが次々に登場します!最後には、ドアを開けても誰もいない?と思ったら隠れていた!
しかけも楽しめるハロウィン絵本になっています👻
ねずみくんと仲間たちがおばけごっこを楽しんでいます。
正体の当てっこも面白いです!最後にはねみちゃんが登場と思いきや、なんと本当のおばけ?!
子どもたちと想像しながら楽しく読みたいと思います🐭
英語
9月は「Do you know the seasons?(ミッフィー)」と「Learn Animals/Animal Name」を見ました。「ミッフィーソング」では、みんなのお気に入りのシーンがいくつかあり、そのシーンになると喜んで笑い合って見ていました。「Learn Animals/Animal Name」では、動物の名前を真似して発音したり興味を持って取り組んでくれていましたよ。
海外の人気アニメ「トゥルーと虹の王国」です。レインボーキングダムのお祭り準備中にアイスキングダムからアイスクリスタルが逃げちゃた!何もかも凍っちゃう! レインボーキングダムはどうなっちゃうの?物語にわくわくしながら見てくれるといいなと思います。
みんな大好きなしまじろうの英語ソングです。「しあわせなら手をたたこう」の手遊びをしながら楽しく歌ってくれそうです。
音楽(うた)
9月のお歌は「とんぼのめがね」「ふしぎなポケット」でした。「とんぼのめがね」では、とんぼのように空を飛ぶ真似をしながらお歌を楽しみました!「ふしぎなポケット」では、実際に保育者のポケットからビスケットが出てくることにとても喜んでくれました🍪
手遊び「やきいもグーチーパー」では、ジャンケンが大盛り上がりでした!
「どんぐりころころ」
秋にぴったりのお歌です。物語も面白いので絵本などを用いて子どもたちにも伝えられたらと思います。公園では歌をうたいながら、どんぐり探しも楽しみたいと思います🍂
「やまのおんがくか」
たくさんの動物や楽器が出てきますよ。楽器の名前も伝えながら楽器遊びに展開できたらと思います🐰 気に入るフレーズが見つかると良いですね♪
「おべんとうバス」
みんなでバスの運転手さんになりきって運転を楽しみます。いろんな食べ物が出てくる面白さもあり、数字に興味も持つお友だちもみんなが楽しめるワクワク手遊びですよ☺️